名称 |
日本糖尿病学会認定教育施設 日本透析医学会認定教育関連施設 日本眼科学会専門医制度研修施設 医療法人萬田記念病院 糖尿病センター | ||||||
所在地 |
札幌市中央区南2条西1丁目 | ||||||
電 話 |
(011)231−4032 | ||||||
FAX |
(011)210−4351 | ||||||
診療 科目 | 糖尿病センター・内科・糖尿病内科・眼科・腎臓内科(人工透析)・消化器内科(内視鏡) | ||||||
ベット数 | 89床 | ||||||
看護 体制 | 一般病棟入院基本料(10対1入院基本料) | ||||||
診療 時間 |
一般外来 (無料・予約制) |
午前8時30分〜12時(月〜土曜日)
午後1時〜5時(月〜金曜日)
※診察受付時間は 午前7時50分〜11時30分 午後0時30分〜4時30分 ※日曜・祝祭日は休診 | |||||
特別予約外来 (有料) | 午前8〜9時(月〜金)、午後1〜5時(火曜日、木曜日) | ||||||
施設 | PH | ボイラー室 | 機械室 | ||||
5F | ナースステーション | 病室(501〜511) | 特別病室(512〜520) | シャワールーム | |||
4F | ナースステーション | 病室(401〜411) | 特別病室(412〜420) | シャワールーム | |||
3F | 透析室 | 患者食堂 (講義室) | ラウンジ | スポーツコーナー | |||
患者浴室 | 治験事務室 | センター長室 | 会議室1 | 会議室2 | |||
2F | 院長室 | 応接室 | 医局 | 手術室 | 大会議室 | ||
小会議室 | サーバー室 | 看護部長室 | 薬局 | DI室 | |||
図書室 | 職員食堂 | 倉庫 | |||||
1F | 外来受付窓口 | 内科診察室 | 眼科診察室 | 検査室 | 内視鏡室 | ||
生理機能検査室 | 第1相談室 | 医療相談室 | CT室 | X線室 | |||
エコー室 | 中央病歴管理室 | 入院受付窓口 | 事務長室 | ||||
事務室 | 会議室 | 守衛室 | |||||
地下 | 栄養科事務室 | 厨房 | 設備施設 |
|
![]()
中山 秀隆 |
|
理事長 日本糖尿病学会研修指導医 日本糖尿病学会専門医 日本糖尿病学会評議員 日本内科学会認定内科医 NSTコーディネーター認定医 Mail Address manda-hp@manda.or.jp |
|
院長 日本糖尿病学会研修指導医 日本糖尿病学会専門医 日本糖尿病学会評議員 日本内科学会認定内科医 |
![]() 土田 健一 Tsuchida Kenichi |
|
|
内科部長 日本糖尿病学会研修指導医 日本糖尿病学会専門医 日本内科学会認定総合内科専門医 |
内科部長 日本糖尿病学会研修指導医 日本糖尿病学会専門医 日本内科学会認定内科医 |
腎臓内科部長 日本腎臓学会腎臓専門医 日本透析医学会認定指導医 日本透析医学会透析専門医 日本内科学会認定内科医 |
![]() 坂東 秀訓 Bando Hidenori |
![]() 萩原 誠也 Hagiwara Seiya |
飯島 康弘
|
内科医師 日本内科学会認定内科医 日本糖尿病学会専門医 人間ドック健診専門医 日本抗加齢医学会専門医 |
内科医師 日本内科学会認定総合内科専門医 日本消化器病学会専門医 日本消化器内視鏡学会専門医 日本糖尿病学会専門医 日本透析医学会透析専門医 |
内科医師 |
![]() 静川 紀子 Shizukawa Noriko |
![]()
宮野 良子 |
眼科部長 日本眼科学会専門医 PDT認定医 |
眼科医長 日本眼科学会専門医 PDT認定医 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |